HRリーファラル特化型人材紹介
News
求人新着情報
2024/3/24
A歯科医院
開業歴
10年
エリア
神奈川県
許容時給
神奈川県横須賀市
注力している分野
ホワイトニング; ジルコニア/セラミック; 矯正(マウスピース含む); マイクロスコープ(拡大鏡含む); インプラント
Committed to excellence
私たちの紹介 5つの特徴
01
相互ヒアリング
HRの人材紹介サービスは、企業様も求職者の皆様も、お互いが条件をリクエストし合い、中立な立場で両者に寄り添った採用活動・就職活動をサポートします。
フォーム後3営業日以内にTELまたはメールにてヒアリングスケジュールの日程調整を打診させていただきます。
02
非公開求人
独自の業界ネットワークにより、全国の高収入、好条件の非公開求人情報が多数集まっています。キャリアアップにチャレンジしたい方、ご自身に合った環境や条件の勤務先をお探しの方におすすめです。
03
挑戦を応援
紹介できる勤務先には、歯科クリニックだけでなく在宅ワークのお仕事など、一般の企業のお仕事も含まれています。あなたの可能性を最大化し、キャリアアップを応援するコンテンツを準備しています。
04
審査機構
ヒアリング後は、審査期間を経て正式登録となります。相互の希望条件がマッチした場合はすぐにご紹介を提供することが可能ですが、審査機構を設けることでサービス品質を担保しているため、審査の結果お断りする場合もございます。
05
フォローアップ
無事に勤務先が決まり、出勤を繰り返し、ある程度落ち着いたタイミングを見計らって、その時の状況や率直な気持ちについてお聞かせください。ミスマッチとなっている部分などあれば遠慮なくお聞かせください。
How to step
紹介サービスのご利用方法 3step
審査&職場探し開始
03
審査を無事に通過したらすぐに求人データベースによる照会を行います。マッチングしない場合は独自のネットワークでの応募を実施する(しばらくお時間をいただく形になります)か、条件面の見直しについて相談させていただきます。
フォーム送信
01.
まずはヒアリング申し込みフォームを送信してください。紹介者(弊社公認顧問アドバイザー等 )情報が必須となります。3営業日以内にTELまたはメールにてヒアリングスケジュールの日程調整を打診させていただきます。
ヒアリング
02
具体的な条件面や希望する働き方について詳細をお聞かせください。クリニック以外にも在宅のお仕事等もご紹介可能です。原則オンラインでのヒアリングとなりますので通信環境の確保をお願いいたします。弊社公認の顧問アドバイザーとの面談を実施している場合はヒアリング内容につき引き継がせていただきます。
Seminar
キャリアアップ応援コンテンツ
VOICE
利用者の声
フリーランス歯科衛生士として臨床に携わる傍ら、応援コンテンツにあるWEB制作スクールを受講しました。様々な宿題も出たので大変でしたが、実力を評価いただき、いまは在宅で可能な業務を振っていただけるようになり、新たなチャレンジに燃えています!
歯科衛生士 Oさん
フリーランスDHとして歩み出し、まだまだ不安ばかりで自分の商品への取り組み方や価値をうまく表現出来ずに悩んでいたところ、菅原舞子さんの研修プログラムを紹介して頂き受講しました。
まず、自分が何をしなければいけないのか、どういった所でつまづいていたかなどが明確になっていき先へ進めるようになって行きました。
勤務先のご紹介も して頂き間に入ってやり取りして頂いたのですごく心強かったです。
歯科衛生士 Hさん
信頼できる方からのご紹介と言うこと、事前に医院の雰囲気や院長先生のお人柄や考え方などを聞けたのでとても安心しました。逆に私の性格や得意な事も分かっていていたのでどの医院が合うか考慮もしていただいたと思います。
また実際に働いてみて本当にご紹介頂き感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
歯科衛生士 Tさん
FAQ
よくある質問
注意事項
-
中抜き行為について求職者と求人側が直接交渉し、人材紹介会社に無断で雇用契約を締結することは一般的に固く禁止されています。 このように紹介手数料が発生しないようにすることは「中抜き行為」と呼ばれ、厳重な罰則規定が適応されます。 一度不採用にした求職者を、一定期間内に別ルートで企業側から接触をして採用した場合にも中抜きと判断されます。 弊社では紹介サービスの品質を守るため、中抜き行為が発覚した場合、求職者及び求人側のそれぞれに対して代理人を通じて200万円の違約金を請求すると同時に、今後一切のサービス利用を禁止いたします。 中抜きをするような人材の場合、経歴詐称や早期退職を前提としていたり、倫理観に欠ける人間性である可能性が高まります。 また、中抜きをするような企業に入社した場合「口頭で聞いていた給与が反映されていなかった」、「コンプライアンスを順守できないブラック企業だった」など求職者が不利益を被るリスクが高まるとも言われています。