元プロ選手による野球指導
Akira Ejiri Official Site
江尻 亮


一つのことを続けて練習している選手が自分の型を造っていたことです。
今出来ることを一つ一つやり遂げ汗をかいた選手が一軍で活躍しているのです。
私が19年間ベースボールアカデミーで学童・中学生(約900名)指導で驚いたのはプロでも難しい難しい技術や(まだ発達していない筋肉・骨なのに)過激な筋トレの質問が多かったことです。
アメリカ・カナダ・キューバを含む中南米・韓国・台湾・中国等30数回教育リーグやスカウティングと指導で視察し、若者の指導を見て来ました。
国によって違いますが、完璧を目指すより今出来ることを指導していたことです。
私の仕事は「体を使う順序」を指導するだけ。
例えば筋肉より関節の使い方です。面白いですよ。
しっかり構えてから足首→膝→腰→肩→肘→手首→手のひらと甲→指→握り方をゆっくり動かすことで素晴らしいボール・送球・打球・捕球でボールが喜ぶように生きてくるのです。(ボールは噓をつかない)
もっとシンプルに考えて出来ることをやればボールが喜ぶようになるのです。
シンプルに考えて出来ることをやればいいのです。
現在悩んでいることや知りたいことがあればいつでも相談してください。
プロ野球で36年間で見てきたこと。
高校'58’60夏準優勝/早稲田大学’64春優勝/’65大洋ホエールズ入団・打撃ベストテン/’69⑨’70⑨’71⑤’73 ベストナイン・オールスター/’80~’85打撃コーチ/’85~’86二軍監督/’90~92一軍ヘッドコーチ/監督’93~’94編成部長/’95ロッテマリーンズ二軍一軍ヘッドコーチ/’96一軍監督’97~’2001編成部長/’04~’'22JAAチーフインストラクター/’04~’05サンディエゴパドレス極東スカウト/ ’06~社会人六花亭野球部コーチ
<経歴・略歴>
指導サービス
<小学生指導の特徴>

少年指導(小学生・中学生)
-
目線を同じくゆっくり口調で指導します。
-
ミスよりも良かった箇所を褒め育て。
-
個性(プレー、性格)をじっくり見極め何から始めたら良いかを見つける。
-
走り方、投げ方、捕り方、バットの振り方・握り方は分かり易く。
-
硬式 or 軟式、レギュラー or ベンチを事前に共有してください。
-
ベンチ入りの選手にはヘッドスピードをつける練習をします。身体が出来上がっている選手には下半身強化、素振りを徹底的に鍛えると伸び率が上がります。
-
新入団選手、体が出来上がっていない選手は、ジョギングを多くしてアメリカンノックを受けさせます。技術は下半身がしっかりしてからで充分間に合います。
<中学生指導の特徴>
指導概要と
申し込み
家庭教師型個別指導(ご指定の場所へ訪問してマンツーマンで指導します)
チーム指導(指導またはグループ指導を行います)
レ ッスン形態
小学生・中学生・社会人(個人・複数名・チーム)
高校生、大学(チーム)
※高校生、大学生の指導についてはチームが所属する連盟に申請していただくことで可能となります。
対象
自宅・近公園・グラインド・バッティングセンター等
バット、グローブをご持参ください。
ボールはこちらで準備します(使用ボール:軟式M・硬式)
指導場所と準備物
一人の場合
-
45分 2,000円(初回体験 )
-
60分 4,500円~
-
120分 8,000円~
複数名の場合
-
45分 1,500円(初回体験 )
-
60分 4,000円~
-
120分 7,000円~
チーム指導の場合
時間、スケジュールについてご相談ください。
※交通費は実費を頂きます。
レッスン時間・料金
-
平日15時~/土日祝日/終日可(ご相談に応じて)
-
予約 or お問合せは電話またはメールにて。
-
名前、年齢、住所、使用球等簡単に教えてください。
-
チーム指導の場合は試合も含みます